パソコン工房

パソコン工房でクレジットカードエラーが出てしまった時の対処法!3dセキュアエラーが出る理由とは

パソコン購入相談サポートや実店舗への展開も多いため、PC初心者に人気なBTOショップがパソコン工房です。

そんなパソコン工房のオンラインショップでクレカを使ってPCを購入する際、なんらかのエラーが出てしまって決済が失敗してしまったり。

「3dセキュア認証に失敗しました。もう一度、購入画面からやり直してください。」といった表示が出て先に進めなかったり。

「g30-42g300000」エラーが出て決済できなかったり。

visa認証サービスでエラーが出たり。

「エラーコード 1511」が表示されてしまったり。

そんな状況に陥っている人に向けて、今回は解決策を書いていこうと思います。

僕も同じような状況に対面したことがあるので、参考にしてみてください。

推奨環境になっているかチェックしてみる

まずなんらかの原因でクレカエラーが出てしまった際、一番最初に確認するのが推奨環境になっているかどうかチェックすることです。

推奨環境をチェックする必要性【パソコン工房】>>>

パソコン工房には通販時に推奨している環境があります。

具体的には、

Windows Internet Explorer バージョン11.0以上等の条件ですね。

こちらから詳細な内容を確認することができます。

もし自身のブラウザが最新バージョンだとわかっている場合は、「原因から解決してみる」に進んでください。

原因から解決してみる

エラーになってしまう原因は1~5まであるので、しらみつぶしで順番に確認してみてください。

読み進める前に、一度こちらから原因パターンを確認して下の項目に進んでください。

もし今すぐ解決したいんだ!って人は、こちらの専用電話番号からパソコン工房に状況を説明してみましょう。

ヒアリングを通して下記の失敗原因の中から、最適な解決策を導き出してくれるはずです。

受付時間:10:00~18:00/年中無休

原因1.カードの利用額が上限に達しているor更新されていない

まず第一に確認してみるポイントが、カードの利用上限の確認と更新の有無です。

当月にショッピングをしすぎたり、親のクレジットカードを利用している場合に陥りやすい問題ですね。

心当たりがないか確かめてみる、もしくはそれぞれのクレカ公式HPから確認してみましょう。

もし利用残高が5万円未満なのに、5万円以上のPCを購入しようとしている場合はもちろんカードの決済が下りません。

別の会社のカードを利用するか、カードの利用上限額を引き上げるか、パソコン工房の分割払いiconを利用してみましょう。

原因2.国内発行のカードではない

利用しようとしたカードが国外発行のカードである場合、パソコン工房では利用できません。

一般的なオンラインショップですと、そのショップに対応しているブランドのカードだと国内・国外関係なく利用できるのですが、パソコン工房ではそうはいかないようです。

親のクレカを利用した際にクレカエラーが出てしまった場合は、国外発行のカードでないか聞いてみましょう。

ご利用カードが海外発行だった場合>>>icon

原因3.パソコン工房に対応していないカードだった

パソコン工房の決済システムに対応していないカードを利用した場合も、エラーが出てしまうようです。

対応しているクレカブランドの種類に関しては、こちらのページを参考にしてみてください。

対応しているクレジットカードブランド一覧【パソコン工房】>>>icon

原因4.3Dセキュアでパスワード認証が完了していない

3Dセキュアとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うために、VISA、Mastercard、JCB、AMEXが推奨する本人認証サービスです。

各ブランド毎に正式な名称は異なるらしいのですが、総称して「3Dセキュア」と呼ばれています。

どうやらこの3Dセキュアのパスワードを設定していないことで、「3dセキュア認証に失敗しました。もう一度、購入画面からやり直してください。」といった文が出てきてしまうようです。

その際はこちらiconから各ブランドのパスワード登録画面へ飛べますので、対応手順を読んでから設定し、もう一度購入してみましょう。

3Dセキュア認証に失敗した時はこちら【パソコン工房】>>>icon

原因5.そもそも入力不備がある

そもそも入力した内容に誤りがあったら、クレカで支払うことはできません。

購入画面に進んだ際に、名前、利用可能年月、クレジットカード番号、パスワードに誤りはなかったか振り返ってみましょう。

自分では間違えていないつもりでも、意外と誤って入力していることもありますよ。

諦めて他のBTOショップを利用してみる

どうしても解決しない人は他のBTOショップを検討してみるのも手段の一つです。

その際、管理人が最もおすすめするショップがドスパラです。

オススメする最も大きな理由としてあげられるのが、比較的審査の緩い分割払い(JACCSショッピングクレジット)を利用できる点。

キャンペーン中により分割時の金利や手数料が無料なので、クレカでわざわざ分割払いを選択して余分なお金を払うよりもお得です。

※パソコン工房も分割払い金利・手数料無料キャンペーンを行っていますが、期間限定となっています。現在も行っているかどうかは、こちらからご確認ください。

月3,000円〜の支払いでOKということもあり、学生にも人気なサービスなんですね。

分割払いの利点以外にもオススメできるポイントはたくさんあるので、もしパソコン工房で購入を検討しているPCがドスパラにもあるのならば、ドスパラ経由で購入することをオススメします。

ドスパラ分割払いの特徴やメリットはこちら>>>