こちらの記事では、
・ツクモで支払い方法を確定したが他の方法に変更したい
・やっぱり分割払いを利用したい
上記のような方に向けて、解決策を書いていこうと思います。
ツクモにはクレジットカード払いから分割払い、メルペイ払いまで、計8種類の支払い方法が存在します。
様々な支払い方法が存在するが故に、PCで注文確定後に支払い方法を変更したい場面も出てくるかと思います。
支払い方法を変更する正しい方法と注意点を記載してきますね。
ツクモでPC注文時に支払い方法を変更する方法
支払い方法を変更する手順としては、現在あなたがどの様な状況下に置かれているかによって方法が変わってきます。
状況を3つに分けるとこの様な形になるかと思われます。
①PCの注文をしたが、決済は完了していない状況
②決済が完了しているが、まだ手元にPCが届いていない状況
③すでに決済も完了しており、PCも手元に届いている状況
それぞれの状況から変更方法をみていきましょう。
①PCの注文をしたが、決済は完了していない状況
まず、PCの注文ボタンを押して注文は確定しているが、支払い自体は済ませていない状況。
この状況の場合は、途中で支払い方法を変更することが可能です。
決済を完了していないということは、まだ正常な注文は通っていない状況となります。
この場合は、こちらに記載されてあるツクモサポートセンターに、支払い方法を変更したい旨を伝える様にしましょう。
【支払い方法の変更が確実に可能な人】※入金前であることが必須
・代金引き換えで注文した
・コンビニ決済で注文した
・銀行振込(三菱UFJ銀行)で注文した
・注文したが何らかの原因で支払いができていなかった
②決済が完了しているが、まだ手元にPCが届いていない状況
クレジットカードやメルペイ、ペイペイなどですでに決済が完了してしまっているが、まだ手元にPCは届いていない状況の場合。
この場合は、基本的に支払い方法を変更することは難しいです。
こちらに書いてある通り、ツクモ側は決済完了後の支払方法の変更は基本的に受け付けないと記載されています。
しかしながら、ツクモ側が納得のできる様な正当な理由があるのであれば、もしかしたら入金後でも支払い方法を変更することができるかもしれません。
この場合も、こちらに記載されてあるツクモサポートセンターに連絡してみてください。
また、もう1つの方法として現在の注文をキャンセルするといった方法がございます。
ただ、ツクモの場合は状況によってキャンセル料が発生する場合があります。
ツクモでのキャンセル方法に関しては、下記記事にて詳細に説明しているので参考にしてみてください。

③すでに決済も完了しており、PCも手元に届いている状況
すでに入金済みであり、商品も手元に届いている状況の場合は、途中で支払い方法を変更することは難しいです。
ツクモは注文のキャンセルこそ受け付けているのですが、返品は初期不良などがない限り難しい様です。
この場合は素直に諦めた方が良さそうですね。
クレジットカードエラーが出た為、支払い方法を変更したい場合
クレジットカードで決済を行った際、よくわからない謎エラーが出てしまうので支払い方法を変更したい場合。
この場合は、上記に当てはめると①の状況となります。
クレジットカードエラーが出た場合、基本的に決済は完了されていない為、入金も行われていません。
その為、クレカ以外の支払方法に変更したい場合はこちらから変更処理を行ってみてください。
ちなみに「どうしてもクレカで支払いがしたいんだ!」と行った方は、下記記事を参考にしてみてください。
